2012-03-02

なんだか「人生の並木路@佐藤惣之助大先生」が聴こえてくるんだよ。みちんこの話するとね。





ここ最近、何かをやってる途中に寝落ちしてる事が多いです。
顔も洗わずに寝てるから起きた時の落胆っぷりはハンパないです。
せめて、火を使ってる時に寝ないように気をつけなければ…!!!


さて。
暗黒脳みそ・みち(以下みちんこ)の仕事が決まりました。
みちんこのふらふら暮らしに終止符が。









先日、新しい職場への手続き終わりのみちんこと
ランチ&お茶しました。
カレーを食べました。
13時頃食べたナンが、22時をまわっても胃の中に鎮座。
夕飯いらずですね。

…は、良いとして。

ふらふらしていた三か月、みちんこは色んな事を考え、
学んだようで。
まぁ、結局はみちんこの脳からすり抜けていくので、
学ばないんですけど。
(だってもう20年近く、同じ発見をしては忘れていくもの)

暗「私、気付いたんだぁ…!!」
私「それ、前も言ってた」
暗「………」

の会話を繰り返す私たち。
私が
「あ、そうだ、私またブログ始めたから、みちんこの事書くからね!(本当はすでに書いているけど)」
と言ったら、
「やめてやめて!!こみなが書く私の話は、こみなのフィルターがかかってるから、
それは本当の私じゃないんだから!!」

と言ってました。
そうキチンとと注釈をつければ、良いみたいです。書いても。

ふらふら期間中の面白い色々あるんですけどね、

「私がハローワークで泣いた話とか書かないでねっ!!!」と言ってました。

なんか無料相談電話みたいのにも電話したみたいっすよ。 ←これは口止めされてない。

あ、潤いハウスの押し入れは、
もう湿気どころの騒ぎじゃなくて水が凄いみたいですよ。←これも口止めされてない。

とかなんとか色々楽しくおしゃべりして、みちんこは仕事が始まる前に、と、実家へ帰って行きました。


…の翌日。

「父がさっき、インフルB型と医者に言われてきました。
昨日父の後風呂に入り、父のつかった後のPCを触りまくった。」

OH!!


「親せきの家に避難するべけか、このまま実家にとどまるか、東京に帰るべきか」
という相談のメール。

…ム ズ イ !!

結局、親せきの家で過ごしてきたみちんこ。
結果、感染してなくて良かったね!!
親せきの皆さまにまき散らすとこだったよ!!

昨日が初出勤だったみちんこ。
今度の職場は男性が多いらしい。
誰か貰ってくれまいかね。

みちんこは、噛めば噛むほど味が出る、
そう、スルメみたいな女ですよ!!←熱 烈 に お ス ス メ !!

0 件のコメント:

コメントを投稿