15年くらい前、
舞台の戯曲をひたすらパソコンに打ち込むバイトをやってました。
その頃のパソコン(mac)は、
チョコチョコ保存をしてあげないと、
何かの拍子で
(そう言えば、何かの拍子って何だったんだろうか…)
保存してないデータが全部パーになっちゃってた。
だから
「こまめに保存しないと駄目だよ!」
と教えられていたのに、
どうしてもノッテくると保存し忘れる。
で、そんな書きためた時に限って、
何かの拍子に
(だから、あれってホント何だったんだろう…???)
データがとんじゃって、そのたびに心が折れてた。
パソコンや携帯メールで書き物をした事のある方なら、
一度は経験あると思うんですよね。
ぎゃぁーーーーーーーー!!!
全部消えちゃったわぁーーーーーーーーーーー!!!!
て事が。
うん。
わたし、何度もある。
もう、何十回も、ある。
特に、ブログを書いてるときには
何度も経験して凹んだ。
だから、ちょっと長めの文章を書くときには、
こまめに保存!!をちゃんとやってたのに。
のに。
Bloggerさんに来て初めて記事がとんだ。
最初に書いておくと、
Bloggerさんはすっごく親切で、
記事を書いてる途中、勝手にチョコチョコ保存してくれる。
だから、記事全体がとぶって事は、
たぶん、
きっと、
そうそうない。
のに。
Bloggerさんに来て初めて記事がとんだ。
ちょっとややこしいんですけど、
パソコンで書いた記事と、
タブレットのBloggerアプリで書いた記事が
うまいこと連動出来てなくて、
記事書いてる時は保存できてたんだけど、
パソコンからUPした後、
アプリで開いた途端に消えちゃったんですよね。
(あぁ…相変わらずの説明下手)
まぁ、とにかく消えちゃったもんで(しかも二本も!! ← マジでか!!)
ポッキリ折れた心を
なんとか生クリームやチョコという名の接着剤でくっつけて
また一から記事を書きなおすのですが…。
当然同じようには書けません。
「あれ以上のものは書けないよもう…!!!!」
と、いっちょまえな台詞が頭の中で響く中、
必死に脳内HDDから文章をひねりだす。
結果。
ただでさえかなりダイジェストな内容の記事なのに、
良く言えば、よりスマートに、
悪く言えば、より薄っぺらい内容に…。
致し方ない、と、どこかで折り合いをつけてUPするのです。
で、何とか一本UP。
「うまくいくまでやればいいの。信じる事を信じればいい。」
日付は最初UPした時と同じにしてます。
さて。
ここから二本目。
(え?!ここから??)
そう。
こっからが本題ですよ。
(でも今日は、本題より明らかに前置きの方が長いです)
わたくし、たまにTwitter上で
「乾杯会」
というものをやっておりまして。
主に、フォロワーさんである、
がじゅまるさんと開催しているのですが、
まぁ、何かというと、銘柄指定した飲みものを、
Twitter上でリアルタイムに乾杯して一緒に飲んでお喋りしましょう♪
て会です。
現在、定期的にやっているのが、
「ファンタ・レトロシリーズを飲む!!!」
といものです。
ちょうど、富士山麓へ赴いた日が、
その当日でしたので、
今回もがじゅさんと堪能しました!
今回は、コレ!!
ファンタ・マスカット
(友情出演:フチ子さん)
レトロシリーズ、第何弾までいくんでしょうかね??
沢山消えていったフレーバーあるから、
このさい全部堪能したい!!
ちなみに今まで再現されたのは
わたくしのイチ推し、
いや、ネ申推し!!!は、勿論…!!!!!
フルーツ パンチ !!!!!!!!!!
もうこれは小さい時から、絶対!!
今は、ファンタ・グレープで
代用(我慢)しておりますが、
これはもう神の飲み物でございます。
わたし、全然Twitterを活用していないので、
リアルタイムに交流できるこういう企画は楽しくていいですね。
何か一緒にやりたい事あったらどしどしリクエスト下さい。
なんとまぁ、ライトな内容ですが、
本日はここまで。
では、
またこちらでもお目にかかります。
次回のUPまで、どうぞ楽しい毎日を。
0 件のコメント:
コメントを投稿